くらし HUAWEI LUNA2000 1ヶ月間運用レポート HUAWEI LUNA2000の運用から1か月経過しました。売買電量や蓄電池システムの挙動を紹介します。 2022.05.01 くらし太陽光・蓄電池
お金 FIT終了!蓄電池は一括かローンか!?(前編) FIT終了後の一手としての蓄電池ですが、前編として一括払いとローンのメリットデメリットを考えています。 2021.11.17 お金くらし太陽光・蓄電池
お金 蓄電池の見積もりをとってあーだこーだ言ってみるおはなし FIT終了間近、蓄電池システムの見積もりをいくつか依頼して、価格やコスパ面などいろいろ考えるお話です。やはり補助金がない時の設置は厳しいように思います。急がば回れでしょうか・・・ 2021.11.04 お金くらし太陽光・蓄電池
くらし FIT終了!~終了前に蓄電池の可能性について考える~ FIT終了間近で固定買取価格が大幅ダウンします。設備劣化も考慮して蓄電池の勝算を考えてみました。 2021.10.27 くらし太陽光・蓄電池
くらし ワイヤレスドアホン Panasonic VS-SGZ20 を付けてみました 実家にワイヤレスドアホンPanasonic VS-SGZ20を取り付けました。親機が持ち運べて便利!難聴気味の母には安価でリーズナブルな選択だと思います。 2021.08.11 くらしその他雑記
くらし 衣類乾燥機(日立 DE-N50WV-W)を半年使ってみた感想 ひとり暮らしで悩ましい洗濯を衣類乾燥機で解決しよう!電気式なら簡単設置で満足度が高い買い物になります 2021.06.26 くらし雑記
お金 祝! mineoパケット放題PLUS! mineoがパケット放題PLUSを発表! 低速1.5Mbpsはスマホの普段遣いでは十分すぎる速度で楽天モバイルとのDSDV運用で満足度の高い組み合わせになるでしょう! 2021.05.26 お金くらし楽天モバイル
お金 クレジットカードの内訳を見ていますか? クレジットカードの内訳を確認して自分の消費行動の見直しをしようというお話。自分のお金を守るための行動です。楽天ポイントありきの無駄な買い回りや、安易なコンビニ利用など、反省や改善点を見つけていくのが大事と考えます。 2020.12.19 お金くらし
お金 固定回線からの脱却をしたい(再計画) 各種テストを経て、固定回線の解約ができる所まで到達しました。電話・地デジアンテナ・ネットの利用状況を考えて必要なのかそうでないのかを判断して固定費削減につなげていきましょう。 2020.12.06 お金くらし雑記
くらし コストコとバロー羽島店をパトロールする話 コストコとバロー羽島店をパトロールするだけのお話。回るだけでも楽しく、お得な掘り出し物もあったりして、ガソリン補給のついでに見て回るとお得で楽しいと思います! 2020.12.04 くらし雑記