ネット環境 固定回線解約への道~体組成計HCS-WFS01WHの再設定 2段ルーター構成の環境でもELECOMの体組成計HCS-WFS01WHの接続はできます。すでに使用している方でネット環境が変わっても機器の設定をやり直せばデータ引継ぎで使用できます。 2020.12.23 ネット環境雑記
楽天モバイル 楽天回線エリアに接続できない! 楽天回線エリアに入ったものの、相変わらずパートナー回線エリアのままです。たまに切り替わるようですが、接続も不安定でデータ転送も大変遅く、エリアに入った気がしないですね。こういった基地局の範囲ギリギリアウトな場所もたくさんあるように思います。 2020.12.15 楽天モバイル雑記
ネット環境 固定回線解約への道~モバイルネットワークでZWIFT スマホのUSBテザリングでPC版ZWIFTの動作に成功しました。PCでの動作の最低限に近いネットワーク環境での動作テストだと思いますが、まだ保存時のトラブル対処の検証もありますが、モバイルネットワークでの動作にある程度の解決ができていると考えます。 2020.12.13 ネット環境雑記
ネット環境 固定回線解約への道~格安SIMとルーターの設定 ASUS RTAX56Uを利用したデュアルWANで常時接続を実現しました。在宅時はUSBテザリングも併用することでIoT機器の接続を変えずにネット利用ができます。 2020.12.12 ネット環境雑記
健康 寒い時期は暖かくしてぬくぬく家トレ! 寒い時期は部屋を暖かくしてトレーニングするのが良いですネ!エアコンもいいですが、湿度を保てるガスファンヒーターなどがオススメです。今の時期、風邪をひかないように過ごすことは大変大事ですよネ。 2020.12.11 健康雑記
雑記 折りたたみの机を買いました(中古) ニトリの折り畳みテーブルをリサイクルショップで買ったお話。ニトリで買っても同じくらいの値段でしたが、リサイクルショップの買い物は出会いだと思っているので、これはこれで良いのです。モノに満足していればOKです! 2020.12.10 雑記
お金 固定回線からの脱却をしたい(再計画) 各種テストを経て、固定回線の解約ができる所まで到達しました。電話・地デジアンテナ・ネットの利用状況を考えて必要なのかそうでないのかを判断して固定費削減につなげていきましょう。 2020.12.06 お金くらし雑記
くらし コストコとバロー羽島店をパトロールする話 コストコとバロー羽島店をパトロールするだけのお話。回るだけでも楽しく、お得な掘り出し物もあったりして、ガソリン補給のついでに見て回るとお得で楽しいと思います! 2020.12.04 くらし雑記
雑記 RakutenBIGのパートナー回線でZWIFTやってみた 楽天モバイルのパートナー回線でZWIFTする方法を試してみました。Androidスマホのみで完全動作しました。何度も試してみないと安定性は分からないですが、何度か試した感じでは問題なさそうです。PCで動作するのは固定回線が必須ですが、スマホでやるなら固定回線不要です。 2020.12.03 雑記