昨日は午後からお休みだったので、羽島市へ行ってきました。
目的はコストコへガソリンを入れに行くことです。112円/Lはやすい!
だた、これだけで行くのは往復のガソリン代と人件費分を考えたらムダだというお話もあります。1円でも安い品物を探して車でスーパーをまわる愚はよく分かっています。
でも、コストコのパトロールはエンターテインメントだ!
ということで、楽しんできました!
今回は、
羽島のコストコとバロー羽島店で遊んできた!
という内容です。行ってよかったなー
コストコは買わなくても見回りをするだけでも良い!
先月で会員の期限が切れていたので、会員の延長申請も兼ねて店内へ侵入しました。
せっかくなのでいろいろ見ていきます。
昨日は、アイリスオーヤマとダイソンが目立ちました。
アイリスオーヤマの品物で買ってきたものは、60W相当、LED電球4個セット(E26)です。
値引きがあって、1,180円で買えました。1個あたり295円はまあ安い!
うちではこの形の電球はよく使うので、電球型蛍光灯の替えとしてストックしておきます。
シーリングライトもお値打ちでしたよ!
14畳用のLEDライトが5,980円でした!これも安い!そろそろダイニングのシーリングライト(蛍光灯)が交換時期と思っていたので、また見に行って、あればゲットしたいと思います。
ダイエット戦士御用達、オートミール!
いつもは近所のスーパーで300g350円くらいのを買っています。これも悪くないのですが、コストコでもオートミールが売っている時があるとのことで、行くときはかならずシリアルのコーナーを見るようにしています。なかなかないんですよね・・・

でも今日はありました!。クエーカー・・・じゃない?
Bob’s Red Mill のROLLED OATSと書いてあります。白いあごひげの爺さんマークですネ!
これが、1587gで998円といつも買っているオートミールと比べてもかなりお安い!300gで200円を切る価格、1食あたり20円弱は魅力的ですね!
良い機会だったので、2袋かってしまいました!3か月くらいはあるかな!ちゃんとチャックして保管しないといけないですね!
バローもあなどれない!
車もちょっと汚れてきたので洗車をしにバローへ寄りました。
バローのキグナス石油はセルフスタンドで、洗車機も1台あるので、いつもサッと水洗いして帰る感じです。今日は水洗い200円と激安!これは行くしかない!
洗車のあとはバローをパトロール。バローはいつも通り人が結構いて盛況だったと思いますが、私的にはあかのれんが好きなお店です。
あかのれんのお目当ては、肌着などのインナーのお買い得品です。人に見せないところなので、特に良いものでなくてもOK、在庫処分のおつとめ品なんかあれば、古い下着の交換要員に購入する感じです。
シャツや部屋着も安いものがあるし、しまむらと並んであかのれんは庶民の味方ですネ!
バローにはミスタードーナツもある!

ちょっと休憩するのにバローのミスタードーナツは良いところですね!
ドーナツ2つとカフェオレで500円未満だし、たまにドーナツを食べたくなりますよね!
おひとりさまなので食べたらすぐ出る感じですが、もう少しゆっくりしたかった・・・
さいごに:コストコとバローでお得な品物探し!
コストメリットだけ言えば、わざわざ車でいくこともないのかもしれませんが、一種のエンターテインメントとして、お得な買い物をついでにできるコストコは、行けばワクワクしますし、ガソリンも地域で一番安いとなれば、ちょっと遠出するのも悪くないと思います。
近くにバローもありますし、両方行くのも悪くないですネ!
コメント