昨年の夏から家トレーニングとしてZWIFTをやっています。
※ZWIFTとは、自転車に装着するスマートトレーナーや心拍計などを接続してバーチャルサイクリングをするというアプリケーションです。初期投資はまあまあしますが、ジムに行かなくても有酸素運動や下半身中心のパワートレーニングができるというものです。ロードバイクなどを持っている方は新しいトレーニング機器として購入してもいいのではないでしょうか?
本格的に始めたのは昨年の秋冬からですが、トレーニングウエアがハーフパンツとTシャツだけなので、この時期大変寒いです。実際やろうと思ったのに寒すぎてやる気が削がれてしまうこともあります。
今期も寒くなるにつれて運動量が下がってきてしまいました。ブログを始めて下降傾向ではありましたが、この季節に入ってさらに下がってきて、体重も横ばい傾向の原因もここにあるように思います。
寒いなら温めたらええんやで!
夏のトレーニングもエアコンをガンガンにかけてやっていたし、この時期に入ってようやく暖房をつけることにしました。
ウチにはエアコンと蓄熱暖房(※R3年春に撤去)とガスファンヒーター(都市ガス)があります。
蓄熱暖房は電気喰いで効率が悪いため、買っただけで使っていないし、だいたいエアコンかガスファンヒーターです。夏はエアコン一択ですが、冬はファンヒーターもいいですネ。
ファンヒーターはすぐに暖かくなりますし、エアコンと違って湿度も低くならないのは今の時期重要なことです。ウイルスの活動を考えると、湿度は40-60%くらいを保っていたいところです。
やっぱり暖かくなると体も動かしやすいし、トレーニングもやる気になりますネ。もっと早くやればよかったですよ!
モッタイナイからと言って暖房もつけずに過ごすのは、風邪をひいてしまうかもしれないですし、そうなると出勤・通学に影響してしまうので、この時期は特にケチらずに暖かくしましょう!
料理に生姜を多めにいれたりして、温まる料理もいいですね!
コメント